千葉県松戸市常盤平3-10-1 セブンタウン常盤平店3F
TEL: 047-394-6306
TOP | 診察案内 | 検査・治療 | 受付方法 | 交通アクセス | 院長紹介 |
聞こえたらボタンを押す検査で、10~15分程度かかります。2種類の検査法を行うことにより、難聴の程度・原因がどこにあるかを調べます。
※検査のやり方が理解できない位のお子様では検査はできません。
※耳鳴りの検査(ピッチマッチ・ラウンドネスバランス検査)は行っておりません。
鼓膜の内側の部屋(中耳)の異常を調べます。片方約5秒で検査ができ、痛みはありません。中耳炎など、中耳の病気の診断に用います。
副鼻腔炎の有無や程度、アデノイドの大きさを調べます。副鼻腔炎については、粘性の鼻汁が3週間以上続く場合や、頭痛や顔面の疼痛を伴う場合に行います。
※耳鼻咽喉領域以外のレントゲンは撮れません(胸部など)
※骨折の確認には CT が必要となります。治療も含め、CT が撮れる病院へ紹介させていただきます。
鼻をスプレーして麻酔してから細いファイバーを挿入し、食道の入り口まで観察します。副鼻腔炎や喉頭炎、声帯ポリープ、喉頭がんの診断に用います。
※喉ぼとけより下の範囲は、内科の胃内視鏡検査や気管支鏡検査でないと観察できません。
耳漏や鼻汁が続く場合には、細菌培養同定検査を行う場合があります。インフルエンザ感染または、溶連菌感染が疑われた場合には、迅速検査を行います。
※R5.12現在 インフルエンザの検査も行っておりません。
※コロナウィルスの検査は行っておりません。
※マイコプラズマ肺炎、百日咳、RS ウィルス感染、アデノウィルス感染、結核、りんご病などの内科小児科疾患の検査は行っておりません。
アレルギー性鼻炎や亜鉛欠乏症、甲状腺疾患などで行います。
※血液型の検査はできません。
※アレルギー検査は、こちらで検査が必要と判断した場合を除いて、原則 5 歳以上から行っています。なお、アレルギー性鼻炎については、抑えてまで採血をして調べる必要性はないと考えますので、子供の場合は抑えなくても大丈夫な方のみ対象となります。
耳垢除去、鼻処置、ネブライザーなど
鼻から細い管を挿入し、鼻の奥から耳に空気を送り込みます
滲出性中耳炎が 3 ヶ月以上治らない場合や、抗生剤を数種類内服しても急性中耳炎がよくならない場合に行います。
※当院では小児の鼓膜チューブ挿入術は行っておりません。必要があれば、総合病院へ紹介いたします。
・小児の鼻粘膜焼灼止血処置
・鼓膜切開術及び鼓膜チューブ挿入を除く手術全般
・レーザー治療
・耳鳴のTRT療法
・傷の縫合や骨折の整復などの外傷治療
・減感作療法
・点滴治療
・舌下免疫療法(予定もしておりません)
・のどのルゴール処置
・排膿処置
・鼓膜マッサージ